ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健福祉学部紀要
  3. 第22巻(2015)

アデレイドでの多文化保健福祉研修報告

https://doi.org/10.15009/00001315
https://doi.org/10.15009/00001315
7ba0c3ad-6781-44da-b9e1-72d0c552b5c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
第22巻 第22巻 C資料-4 (4.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(H26~) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-08
タイトル
タイトル アデレイドでの多文化保健福祉研修報告
言語 ja
タイトル
タイトル Report on multicultural health and welfare training in Adelaide
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保健福祉研修
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 国際交流
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 異文化理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 専門職教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学生
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 health and welfare training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 international communication
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cross-cultural understanding
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 professional education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 students
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15009/00001315
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
言語 ja
値 P(論文)
著者 井上, 里加子

× 井上, 里加子

ja 井上, 里加子

en Inoue, Rikako

Search repository
久保田, 恵

× 久保田, 恵

ja 久保田, 恵

en Kubota, Megumi

Search repository
阿部, 淳二

× 阿部, 淳二

ja 阿部, 淳二

en Abe, Junji

Search repository
二宮, 一枝

× 二宮, 一枝

ja 二宮, 一枝

en Ninomiya, Kazue

ja-Kana ニノミヤ, カズエ

Search repository
名越, 恵美

× 名越, 恵美

ja 名越, 恵美

en Nagoshi, Megumi

ja-Kana ナゴシ, メグミ

恵美

Search repository
谷口, 敏代

× 谷口, 敏代

ja 谷口, 敏代

en Taniguchi, Toshiyo

Search repository
原野, かおり

× 原野, かおり

ja 原野, かおり

en Harano, Kaori

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「外国語の習得や専門分野に関連した施設見学や研修体験を通じて異文化への理解や多文化共存の重要性について学ぶとともに、修了後は自国での専門職教育における学びのモチベーションの向上につなげる。」ことを目的として、約1 週間、南オーストラリア州(SA)にあるアデレイドへ学生10 名と引率大学教職員2名とで専門的かつ実践的な研修を実施した。そこで今回、本研修が国際交流として本学の学生に与えた影響と教育効果を明らかにし、今後の保健福祉研修への示唆を得ることを目的としてアンケート調査を行った。結果、現地で様々な触れ合いを通して言語は多様なコミュニケーションツールの一つであることに気づき、また文化の違いによる価値観の異なりを実感し異文化理解へとつながった。そして専門職としての理解を深めるきっかけを得、修了後のモチベーション向上を期待できる学生の反応であった。これらのことより、本研修は目的を達成するものであるといえる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the present study, a total of 10 college students and 2 accompanying teachers stayed in Adelaide, South Australia, for approximately one week in order to participate in specialized and practical training. The students’ goals in this training were to understand cultural differences and the importance of multicultural symbiosis, and to increase their motivation to learn about their field by studying English and observing facilities related to their field. This study aimed to obtain an insight into improving health and welfare training by clarifying the educational effects of training as international communication on these students. By participating in the training, these students realized that a language is one of the communication tools, understood differences in values and cultures, and deepened their understanding of their own field, which indicated an increase in their motivation to pursue their field. Thus, the goals of our training were generally achieved.
言語 en
書誌情報 ja : 岡山県立大学保健福祉学部紀要
en : BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY

巻 22, p. 195-202, 発行日 2016-03-12
出版者
出版者 岡山県立大学保健福祉学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13412531
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10488896
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:11:11.458329
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3