Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-12-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高齢者のストレス対処行動に関する構成概念の検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Constructs of Stress-Coping in Elderly |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
対処行動 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高齢者 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
共分散構造分析 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Coping |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Elderly |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Covariance structure analysis |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15009/00000760 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
値 |
P(論文) |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
コウレイシャ ノ ストレス タイショ コウドウ ニ カンスル コウセイ ガイネン ノ ケントウ |
著者 |
中嶋, 和夫
香川, 幸次郎
NAKAJIMA, KAZUO
KAGAWA, KOUJIROU
|
内容記述(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は、高齢者の精神的ストレスに関連する対処行動の測定尺度の開発に必要な基礎資料を得ることをねらいとして、対処行動に関する因子構造モデルを取り上げ、その適合度を共分散構造分析を用いて検討することを目的とした。調査対象(65歳〜84歳の在宅高齢者)は、層化多段無作為抽出法によって抽出し、調査員による留置法によって調査を実施した。回収された調査票のうち、本人が自記入で回答し、性別、年齢、対処行動に欠損値を有さない1,022名(男性603名、女性419名;平均年齢71.8歳、標準偏差4.85)の資料を分析に用いた。対処行動の概念枠組は2因子モデル、3因子モデル、二次因子モデルとして構築した。それらの適合度を共分散構造分析で検討し、因子モデルの適合度を示すGFI、AGFI、RMSEAが、2因子モデル(『積極的一逃避的対処行動』)、3因子モデル (『問題解決的-感情調節的-回避的対処行動』)、ならびに「積極的対処行勤」「サポート利用」「消極的対処行動」を一次因子、「対処行動」を二次因子とする二次因子モデルにおいて、許容範囲にあることを明らかにした。考察では、高齢者の対処行動に関する概念枠組のあり方について検討した。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
岡山県立大学保健福祉学部 |
書誌情報 |
岡山県立大学保健福祉学部紀要
巻 5,
p. 9-16,
発行日 1998
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13412531 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10488896 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110009420488 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |