2015/06/01 (告示)にて電子化・公開に関わる許諾のお願いをしておりました下記刊行物の公開を開始しました。 ・岡山県栄養短期大学研究紀要 ・岡山県立短期大学研究紀要 ・岡山県立大学短期大学部研究紀要
2015/04/27 本学で出版(学位授与)されたコンテンツへ『JaLC DOI』の付与を開始しました。 ジャパンリンクセンター(JaLC)準会員への参加が承認されました。
2015/04/24 フィードバックメールの送信を開始しました。
2015/04/09 OpenDOARへ登録しました。
2015/02/02 国立国会図書館による学位論文(平成25年4月1日以降の学位授与分)本文PDF取得が開始され、国立国会図書館における利用に供されます。 (国立国会図書館:国内博士論文の収集)
2014/12/09 岡山県立大学刊行物の電子化・公開に係る許諾のお願いについて(告示)
2014/07/10 『岡山県立大学学術情報リポジトリ運用指針』を設置しました。
2014/01/06 保健福祉学部紀要の電子化・公開に係る許諾のお願いについて(告示)
表紙
表紙について 題:日本アルプスと上高地
目次
注意欠如/多動症(AD/HD) をもつ母親の育児の特徴に関する文献検討
1-8
統括保健師が児童相談所保健師に求める専門的能力と重視する事柄 : デルファイ法と自由記述からの検討
9-17
新規な栄養補助食品「酵水素328選生サプリメント」の有効性に関す る再考察
19-25
地域高齢者を対象としたSocial Provisions Scale(SPS)短縮化の試み : 項目反応理論分析による検討
27-34
「学校問題」における「子ども/大人」関係の構図と論理 :「 いじめ問題」をめぐる言説空間の位相と配置
37-47
Characteristics and psychological consequences of Japanese adolescents' personal autonomy
49-64
居宅介護支援事業所の介護支援専門員を対象とした認知症に関する知識 尺度の検討
65-73
養子をめぐる支配的言説とその対抗言説に関する事例研究
75-85
思春期に発症した非肥満型2型糖尿病とともに生きる患者の経験
87-97
甘酒摂取による便秘・疲労改善効果についての検討
99-104
中国遼寧省の介護職員の腰痛の実態調査
105-113
A 県内一般病院における退院支援体制と在宅復帰との関係
115-118
認知症外来看護師による患者と家族への情緒的支援の実態
119-124
多文化介護・社会福祉海外研修報告
127-135
奥付
裏表紙