@article{oai:oka-pu.repo.nii.ac.jp:00000424, author = {柴田, 奈美 and Shibata, Nami}, journal = {岡山県立大学短期大学部研究紀要}, month = {Mar}, note = {西洋絵画の写生理論に示唆を受けた子規の写生理論が、日本画論にどのような影響を与えていたのかを、黒住楊坡の「絵画と俳句(写生の裁判)」を資料として考察した。絵画と俳句を「空間芸術」と捉えることを論の前提とする点、また、写生を二通りに分けて理屈の写生を批判する論法は、子規の方法を援用したものであったが、その内容は西洋の写生を批判し、対象物の内質を描こうとするものであった。, P(論文)}, pages = {(1)--(8)}, title = {俳句と近代日本の絵画(1)子規の理論の日本画論への影響}, volume = {13}, year = {2006}, yomi = {シバタ, ナミ} }