WEKO3
アイテム
卵巣癌患者における血漿リゾホスファチジン酸の異常
https://doi.org/10.15009/00000822
https://doi.org/10.15009/000008229da6cac2-2dc9-498a-90f2-ff6cc328248b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-05 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 卵巣癌患者における血漿リゾホスファチジン酸の異常 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Abnormal plasma lysophosphatidic acid level in ovarian cancer patients | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | リゾホスファチジン酸 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 卵巣癌患者 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 血漿 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 腹水 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | lysophosphatidic acid | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ovarian cancer patients | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | plasma | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ascites | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15009/00000822 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||
値 | P(論文) | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
その他のタイトル | ランソウ ガン カンジャ ニオケル ケッショウ リゾホスファチジンサン ノ イジョウ | |||||||||||
著者 |
沖田, 美佐子
× 沖田, 美佐子
× Okita, Misako
|
|||||||||||
内容記述(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 卵巣癌38例の血漿リソホスファチジン酸(lysophosphatidic acid:LPA)濃度ならびにその分子種を分析し、健常対照11例と比較した。血漿総LPA濃度は卵巣癌例(1.59士0.23nmol/ml)が健常対照例(0.36士0.09nmol/ml)に比し有意の高値を示した。また、LPAの分子種では卵巣癌例において健常例で検出されなかったリノール酸(18:2n-6)-LPAやアラキドン酸(20:4n-6)-LPAが高頻度に検出された。血漿を37℃で24時間インキュベートしたときの総LPA生成量は、卵巣癌例(9例、44.2士6.4nmol/ml)と健常対照例(6例、29.6士2.7nmol/ml)の間に有意差を認めるには至らなかったものの、卵巣癌例の血漿ではパルミチン酸(16:O)-LPAの生成量が大で、パルミチン酸-LPA/リノール酸-LPAならびにアラキドン酸-LPA/リノール酸-LPAモル比が健常対照例より有意の高値を示し、血漿LPAの分析は脂質代謝異常や病態を把握する上で有用と考えられた。 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 岡山県立大学保健福祉学部 | |||||||||||
書誌情報 |
岡山県立大学保健福祉学部紀要 en : Bulletin of Faculty of Health and Welfare Science, Okayama Prefectural University 巻 1, p. 29-35, 発行日 1994 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13412531 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10488896 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 110009426545 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |