ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健福祉学部紀要
  3. 第21巻(2014)

糖尿病性腎症悪化予防のための地域共同教育の試み

https://doi.org/10.15009/00000885
https://doi.org/10.15009/00000885
d165fbfd-3203-440a-886e-e213e1e12c6e
名前 / ファイル ライセンス アクション
第21巻 第21巻 C研究ノート-2 (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(H26~) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 糖尿病性腎症悪化予防のための地域共同教育の試み
言語 ja
タイトル
タイトル Present challenges of the local collaborative education for diabetic nephropathy aggravation prevention
言語 en
タイトル
タイトル トウニョウビョウセイ ジンショウ アッカ ヨボウ ノ タメノ チイキ キョウドウ キョウイク ノ ココロミ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 糖尿病性腎症
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 患者教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教育システム構築
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域共同教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 diabetic nephropathy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 patients education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 local collaborative
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15009/00000885
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
言語 ja
値 P(論文)
著者 住吉, 和子

× 住吉, 和子

ja 住吉, 和子

en Sumiyoshi, Kazuko

Search repository
金, 外淑

× 金, 外淑

ja 金, 外淑

en Kim, Woesook

Search repository
松田, 佳美

× 松田, 佳美

ja 松田, 佳美

en Matsuda, Yoshimi

Search repository
川田, 智恵子

× 川田, 智恵子

ja 川田, 智恵子

en Kawata, Chieko

Search repository
四方, 賢一

× 四方, 賢一

ja 四方, 賢一

en Shikata, Kenichi

Search repository
山下, 真宏

× 山下, 真宏

ja 山下, 真宏

en Yamashita, Masahiro

Search repository
冨岡, 加代子

× 冨岡, 加代子

ja 冨岡, 加代子

en Tomioka, Kayoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、独自の教育システムを持たない医療機関が、将来、地域の中で連携して共同教育を実施する
にはいかなる準備が必要であるか探るために、A 市とS 市にある内科を標榜している医療施設に通院している糖尿病患者を対象に、医療施設の協力を得て、腎症悪化予防のための教室を開催した。教室は3 回シリーズで、A 市とS 市でそれぞれに開催し、参加者はA 市9 名、S 市3 名の合計12 名であった。教育プログラムは、参加者の体験を共有する集団教育と個別面接を組み合わせて実施した。評価は、教室開始時と終了後3 か月のBMI、血圧、HbA1c,終了時の糖尿病問題領域質問票(PAID)と腎症の知識の得点を用いた。HbA1c では有意な変化は見られなかったが、血圧が190/102mmHg から148/86mmHg、147/91mmHg から120/70mmHg と下降していたことが認められた。腎症教室への積極的な参加が、病気と向き合うきっかけとなり、日常生活での悪化予防の方法の実践に繋がる可能性が示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 岡山県立大学保健福祉学部紀要
en : BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY

巻 21, p. 143-149, 発行日 2015-03-12
出版者
出版者 岡山県立大学保健福祉学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13412531
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10488896
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005574603
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:22:58.028478
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3