ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健福祉学部紀要
  3. 第15巻 (2008)

政策の窓モデルを用いたフロリデーション中止事例の分析

https://doi.org/10.15009/00000648
https://doi.org/10.15009/00000648
70176ab2-7391-4456-9507-48cdd1bcab81
名前 / ファイル ライセンス アクション
第15巻 第15巻 B研究ノート-2 (7.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-31
タイトル
タイトル 政策の窓モデルを用いたフロリデーション中止事例の分析
タイトル
タイトル Analysis of a Case of a Water Fluoridation Plan Being Called off, Using the Policy Window Model
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 フロリデーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 政策の窓モデル
キーワード
主題Scheme Other
主題 意思決定過程
キーワード
主題Scheme Other
主題 合意形成
キーワード
主題Scheme Other
主題 リスクコミュニケーション
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fluoridation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Policy window model
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Decision-making process
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Consensus building
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Risk communication
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15009/00000648
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
値 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル セイサク ノ マド モデル ヲ モチイタ フロリデーション チュウシ ジレイ ノ ブンセキ
著者 二宮, 一枝

× 二宮, 一枝

ja 二宮, 一枝

en Ninomiya, Kazue

ja-Kana ニノミヤ, カズエ


Search repository
内容記述(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本邦におけるフロリデーションは法的根拠が乏しく、地域住民の全員参加が必要となる公衆衛生事業であり、合意形成が必要となる。 Kingdon J.W(1984) の政策の窓モデルに基づき、既存資料及び現地における予備調査によって意思決定過程の流れを明らかにし、多様なステークホルダーとの対話(リスクコミュニケーション)が必要であったことを提示した。
内容記述(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Water fluoridation, which is deficient in legal basis in japan, is a public health project which requires all local residents to participate in agreement formation and give informed consent. Based on the Policy Window Model by Kingdon J.W(1984), this study attempted to explore a case in which the water fluoridation plan of a sertain town was called off as a result of the mayoral election held after its merger with another. The existing documentation including official documents, agendas for seminars and symposia were reviewed to clarify the decision-making process. As a result it was shown that such problems as a lack of mutual consensus among a variety of stakeholders and poorrisk communication remained to ve solved.
出版者
出版者 岡山県立大学
書誌情報 岡山県立大学保健福祉学部紀要
en : Bulletin of Faculty of Health and Welfare Science,Okayama Prefectural University

巻 15, p. 55-63, 発行日 2008
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13412531
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10488896
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110009393870
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:39:38.571895
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3