ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健福祉学部紀要
  3. 第29巻(2022)

栽培方法の違いが自然薯ペーストのテクスチャーにおよぼす影響

https://doi.org/10.15009/00002439
https://doi.org/10.15009/00002439
d4c4fdc4-d7eb-4d10-a880-64241e82b7c6
名前 / ファイル ライセンス アクション
第29巻 第29巻 A原著-6 (2.6 MB)
Item type 紀要論文(H26~) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-12
タイトル
タイトル 栽培方法の違いが自然薯ペーストのテクスチャーにおよぼす影響
言語 ja
タイトル
タイトル Effect of different cultivation methods on the texture of Dioscorea japonica yam paste
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自然薯
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 栽培方法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 テクスチャー解析
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 褐変
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dioscorea japonica
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Texture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Cultivation method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yam paste
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15009/00002439
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
言語 ja
値 P(論文)
著者 應地, 芽生

× 應地, 芽生

ja 應地, 芽生

en Oji, Mei

Search repository
鴻池, 優佳

× 鴻池, 優佳

ja 鴻池, 優佳

en Konoike, Yuka

Search repository
丸岡, 紗也

× 丸岡, 紗也

ja 丸岡, 紗也

en Maruoka, Saya

Search repository
津嘉山, 泉

× 津嘉山, 泉

ja 津嘉山, 泉

ja-Kana ツカヤマ, イズミ

Search repository
山本, 登志子

× 山本, 登志子

ja 山本, 登志子

en Yamamoto, Toshiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自然薯は、滋養強壮や抗酸化作用などの効果が期待されているヤマノイモ科に属する食品である。自然薯は、日本原産の伝統的な食材として、様々な方法で栽培されているが、栽培方法の違いによるテクスチャーを調べた研究はこれまでにない。本研究では、栽培様式(波板様式、パイプ様式)、肥料(無施肥、化成肥料40g、化成肥料+菜種油粕各 40g、化成肥料 80g)、部位(クビ、太)、種芋(切り芋、一本苗)などの違いが、自然薯のテクスチャーにおよぼす影響を Texture Profile Analysis 試験によって解析した。その結果、テクスチャー指標の一つである「かたさ」や「付着性」について、部位は「クビ」、種芋は「切り芋」、栽培様式は「波板様式」で高値を示した。さらに、自然薯すりおろしの褐変の程度を比較したところ、栽培様式では「波板様式」の試料が総じて褐変程度が強く、「パイプ様式」では比較的弱く、部位別では、「クビ」で強い傾向であった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Dioscorea japonica is a food belonging to the yam family that is known to have nourishing and antioxidant effects. As a traditional food native to Japan, Dioscorea japonica is cultivated in a variety of ways, however it is not reported the effect of cultivation methods on the texture of grated Dioscorea japonica. In this study, changes in the texture of grated Dioscorea japonica were analyzed by Texture Profile Analysis in the following cultivation conditions: cultivation system (corrugated sheet or pipe), fertilizer (no fertilizer, 40g chemical fertilizer, 40 g each of chemical fertilizer and rapeseed oil lees, or 80 g chemical fertilizer), part of the yam (thin or thick), and seed yam (cut yam or single seedling). The results showed that hardness and adhesiveness as the texture indices were higher in the cultivation methods with “thin” part, “cut yam” seedling, and “corrugated sheet” system. The browning degree of grated Dioscorea japonica was stronger in the cultivation system of “corrugated sheet” and the part of “thick”.
言語 en
書誌情報 ja : 岡山県立大学保健福祉学部紀要
en : BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY

巻 29, p. 53-60, 発行日 2023-03-12
出版者
出版者 岡山県立大学保健福祉学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13412531
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10488896
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:09:10.409380
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3