Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-12-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A病院における手術時手洗い方法の検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study on Surgical Handwashing in A Hospital |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
手術時手洗い |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
グローブジュース法 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Surgical handwashing |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Glove guice method |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15009/00000763 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
値 |
P(論文) |
論文名よみ |
|
|
その他のタイトル |
A ビョウイン ニ オケル シュジュツジ テアライ ホウホウ ノ ケントウ |
著者 |
千田, 好子
小山, 加奈恵
磯本, 暁子
SENDA, YOSHIKO
KOYAMA, KANAE
ISOMOTO, AKIKO
|
内容記述(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
手術に伴う感染を防止するうえで、手術時手洗いは厳重に実施されなければならない。しかし従来の伝統的な手洗い方法では、ブラシや薬剤による皮膚障害や薬剤耐性などの問題が発生しやすい。そのため、本来の手術時手洗いの目的を損なうことなく、かつ皮膚炎を起こしにくい手洗い方法が検討されている。本研究では、市中病院で現在実施されている手術時手洗いを細菌学的に評価した。すなわち➀各看護婦が現在実施している手洗いの効果、➁ブラッシング法と揉み手洗いによる消毒効果の比較、➂消毒剤(イソジン®、ヒビスクラブ®)の濃度別(原液と2倍希釈液)除菌率の比較について検討した。その結果、ブラシの使用・非使用、さらに消毒剤の原液・2倍希釈液に関わらず除菌率に有意差は認められなかった。 |
出版者 |
|
|
出版者 |
岡山県立大学保健福祉学部 |
書誌情報 |
岡山県立大学保健福祉学部紀要
巻 5,
p. 35-41,
発行日 1998
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13412531 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10488896 |
論文ID(NAID) |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
NAID |
|
|
関連識別子 |
110009420498 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |