ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健福祉学部紀要
  3. 第12巻 (2005)

日英の大学における看護教員の役割に関する比較研究

https://doi.org/10.15009/00000703
https://doi.org/10.15009/00000703
db8021f0-08e5-4f0b-b415-b49b891e2fc1
名前 / ファイル ライセンス アクション
第12巻 第12巻 A原著論文-3 (19.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(H26~) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-03-31
タイトル
タイトル 日英の大学における看護教員の役割に関する比較研究
タイトル
タイトル Similarities and Differences in Nursing Teachers' Roles between Wales and Japan : A Comparative Study
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護教員
キーワード
主題Scheme Other
主題 役割
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本
キーワード
主題Scheme Other
主題 英国
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing teacher
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 role
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 evaluation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15009/00000703
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
値 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ニチエイ ノ ダイガク ニ オケル カンゴ キョウイン ノ ヤクワリ ニ カンスル ヒカク ケンキュウ
著者 荻, あや子

× 荻, あや子

荻, あや子

ja-Kana オギ, アヤコ

Search repository
掛橋, 千賀子

× 掛橋, 千賀子

掛橋, 千賀子

Search repository
奥山, 真由美

× 奥山, 真由美

奥山, 真由美

ja-Kana オクヤマ, マユミ

Search repository
沼本, 健二

× 沼本, 健二

沼本, 健二

ja-Kana ヌモト, ケンジ

Search repository
高井, 研一

× 高井, 研一

高井, 研一

ja-Kana タカイ, ケンイチ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は本学と英国のUniversity of Wales、Bangorとの共同研究である。研究の目的は両大学の看護教員を対象に、大学における看護教員の役割について、質問紙と面接法による調査を実施し、比較検討することである。その結果、本学では教員の主な役割要素を【実践】【研究】【教育】と捉えていたが、Bangor校では【教育】【牧師的個別指導】【カリキュラムの作成】など大学での授業を中心とする教育を役割要素と捉えていた。また理論と実践を関連付けるために、本学では【臨床の具体的な事例を結び付ける】【現場の人たちと共同研究をする】、Bangor校では【理論を使用し実践をわかりやすくする】【講師と実践講師がよい連携を維持する】で、両大学とも実践の裏付けとなる根拠や知識を関連付けようとしていた。実習評価については、本学では共通の評価基準やプロトコールはなく、大学の教員が評価を行っていたが、Bangor校ではWales地方の看護教育機関で共通に使用している臨床実践評価方法があり、主にMentorが評価をしていた。両大学ともに評価を【客観性に欠ける】と問題視していることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 A comparative study was conducted using qualitative interviews and a questionnaire to clarify the similarities and differences in Nursing teachers' roles and assessment of clinical practice between the university of Wales, Bangor and Okayama Prefectural university (OPU). The results showed that, while practice, research, and education were considered the main roles at OPU, education, pastoral, tutorial instruction, and curriculum development were found to be the main roles in Bangor. In order to promote the integration of theory and practice, teachers at OPU tried to link theory clinical experiences, and develop collaborative research projects with the nurses in both hospital and community settings, while in bangor lecturers made efforts to make practice easier understand by using theory and also by maintaining a closer liaison lecturer practitioners. As for assessment of clinical practice, it was the teachers' role so no standard evaluation system or protocol was used at OPU; in Bangor clinical mentors were responsible for assessing students' performance in clinical practice as specified within the Clinical Practice Assessment Document. However, both universities were concerned about poor objectivity in clinical assessment.
書誌情報 岡山県立大学保健福祉学部紀要
en : Bulletin of Faculty of Health and Welfare Science,Okayama Prefectural University

巻 12, p. 21-31, 発行日 2005
出版者
出版者 岡山県立大学保健福祉学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13412531
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10488896
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110009395736
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:08:15.446794
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3